今日は奈良市へ。何やらなら100年会館でクラフト展やってたので見物しに行ったのでした。
ガラス細工はどれも目を引かれるね・・・最近ではハーバリウムってのが流行ってんのかな?綺麗だからひとつ欲しかったわ。
今回購入したのはこちら。
香水ボトル、でいいのかな?めっちゃ綺麗だったからつい2つも買ってしまった。
大きめのものなら一輪挿しにもできるみたいね。うちでは飾っておくだけにしとくけどお花挿すのも良さそうだなぁ。
それから新しく開いたミ・ナーラとやらに行ってみました。うん、いつか見た高田のサティみたいな雰囲気だったね。3年もつかな・・・。
けどそこでいいもの見つけたんスよ。
ネフライトとクリソプレーズの勾玉!ネフライトはこの名前で売られてることがまず少ないしクリソプレーズもあんまり見かけないからつい買ってしまった・・・!
うちの創作では堕天使と天然石精霊のコンビだけど相性が良いそうなので一緒のケースに入れて飾ることにしたのでした。
創作娘に天然石の名を与えるとこういうところで散財するようになるよね、仕方ないね。たまらん。
えーっとそれから。ならまちのほうへくり出して散策。雑貨屋さんが多くて楽しい!
ならまちでのお土産はこちら。
革製のネコ型チャーム。名前を入れられるとの事で買ってみました。
こういう名入れアイテム大好きなんスよ・・・ほぼHNで作りますけどね。
そういえば6月からにゃらまちとかいうイベントがあるらしいじゃないですか。また来月になったら遊びに行かないと。
楽しかったけど2日連続で歩きまくってくたびれたー。明日は1日家でゆっくりしとこうね・・・体を休めなければ。